楽天チェックというアプリはご存知でしょうか?
楽天ポイントを積極的に貯めようと思っている人であれば名前くらいは聞いたことがあると思います。
ポイ活では珍しい、位置情報と連動したサービスになっていますが、気になる点はどのくらいポイントが貯まるのか、ということでしょう。
楽天チェックとはどんなサービスか?
どこで使えるのか?
ポイントはどのくらい貯まるのか?
という疑問にお答えすべく、今回は楽天チェックについて、解説したいと思います。
楽天チェックとは?
楽天チェックとは、対象の店舗にチェックインするだけで楽天ポイントが貯まるというアプリです。
楽天ポイントを貯めることができるサービスはたくさんありますが、お店に行くだけでポイントが貯められるのはお得ですよね。
楽天チェックが利用できるお店一覧
楽天チェックが利用できるお店は以下の通りです。
【コンビニ】
ローソン、ナチュラルローソン、ポプラ
【スーパー】
いなげや、フジ、ESBI、丸正など
【ドラッグストア】
マツモトキヨシ、コスコ、くすりのレディ、メディコ21、レディ薬局、ココカラファイン
【家電量販店】
エディオン、上新電機
【アパレル】
ライトオン
【百貨店】
大丸(京都、梅田、東京、心斎橋、札幌)、高島屋、松坂屋(上野、名古屋、静岡、高槻)
【ホームセンター】
グッディ、ダイシン、ホームセンターヤマキシ、ナンバ
【ガソリンスタンド、カー用品店】
コスモ石油、ウェルナス、セルヴィス東北、エネクスフリート、タイヤ&ホイール館フジ
【本屋】
ブックスキヨスク、BookYard、うかいや書店など
【カフェ、レストラン】
マクドナルド、天丼てんや、カフェクロワッサン、シカゴピザ、千歳洋食軒、味噌キッチン
【その他】
楽天モバイル、ハウジングメッセ、ラビット
多くのお店で利用できるようになってきています。
楽天チェックでどのくらいポイントがたまるの?
楽天チェックで気になる点といえば、ポイントがどのくらい貯まるのか?という点でしょう。
実際、楽天チェックで貯められる楽天ポイントは、そんなに多くはありません。
対象となる店舗にもよりますが、1回のチェックインで1〜10ポイント程度しか貯まらないです。
ポイントだけを目当てにチェックインするものではない。
ということは、わざわざポイントを貯めるためにお店に足を運ぶのは、効率が悪いといえます。
楽天ポイントを貯めたいだけであれば、わざわざ外出せずに楽天スーパーポイントスクリーンや楽天インサイトなどで貯めたほうがはるかに楽です。




では、楽天チェックはインストールすべきではないかというと、そうとも言い切れません。
楽天チェックの最大の魅力は、来店のついでにポイントが貯められる点にあります。
お買い物目的で来店したついでに楽天ポイントも貯めてしまえば一石二鳥となりますよね。
楽天チェックを利用するべき人はどんな人か?
では、楽天チェックをやったほうが良い人は、どのような人なのでしょうか?
先ほども言った通り、楽天チェックはポイント目的にやるものではなく、お買い物のついでに利用するのがベターです。
ということで、以下に当てはまる人は楽天チェックを利用するべきです。
- 毎日コンビニに行く人
- 出かけるのが好きな人
- 通勤、通学ルートに対象の店舗がある人
楽天チェックの効率的な貯め方
では、楽天チェックの効率的な貯め方について紹介します。
とは言っても、画期的な方法は特にありません。
一番簡単な方法は、ローソンに行って貯める、という方法です。
ローソンは、割とどこにでもありますし、利用頻度もそれなりに高いでしょう。
毎日コンビニに行く人であれば、ローソンを意識的に使ってみるとポイ活できてお得です。
1日1ポイント以上は貯まるので、毎月30ポイント貯めることができます。
また、アプリの通知と位置情報を常にオンにしておくことで、対象の店舗が近くにあると教えてくれるようになります。
これを利用することで、チェックインのし忘れを防ぐことができます。
初めてチェックインする人は100ポイントもらえる!
楽天チェックで誰もが絶対にやるべきなのは、初回チェックイン時に100ポイントもらえるキャンペーンです。
エントリーが必要ですが、アプリをインストールして初めてチェックインした人は100ポイントが手に入りますのでこれだけはポイント効率が圧倒的に高いです。
この他にも不定期でキャンペーンなどは行われる予定です。
キャンペーン詳細については、アプリ上にある「キャンペーン」ボタンをタップすると見ることができます。
楽天ポイントをもっとたくさん貯めたい方はこちら
楽天チェックでは、たくさんポイントを貯めることはできません。
少しずつポイントを稼ぎたいという方にはオススメですが、もっとたくさん稼ぎたい!という方は別の方法が良いでしょう。
楽天ポイントの貯め方については以下の記事でまとめています。




私が特にオススメするのが、楽天インサイトです。
アンケートに回答するだけで楽天ポイントが貯まるサービスなのですが、短時間で始められてポイント効率も高いです。
1日5分〜10分くらいの時間で利用でき、毎月500〜1,000ポイントくらい稼げます。
しかも無料でできます。
効率的にお金をかけずにポイントを稼ぐなら楽天インサイトが一番おすすめです!




コメント